今月のアワーズとアフタヌーン
●アワーズ
・スピリットサークル
ついに最終回。きれいに終わったなあ。これアニメ化なりそうな感じ。ところで神様?達の会話にあった「32世紀の星砕きの超能力者」って、アレですよねぇ。いくつもの雑誌を潰したアノお方ですよねぇw
・無尽
八郎さん講武所入り。維新の人物が沢山でるのは嬉しいのだけれど、このペースでは1話冒頭になるまでどんだけかかることやら。まるでヴィンランド・サガ。
・河合荘
とうとう「ラブコメ」の「ラブ」分がやや多めになってきたような気がするけど、「あの妖婦達」が壊すんだろうなあw特に麻弓さんが。
・ナポレオン
ランヌさん、今週もなんとか生き延びました。
・ドリフターズ
島津劇場がいい方向に働いて、避難民勢・オルテ敗残兵・ドワーフ・エルフの4つにわけるようですな。ところで「マモン間原」って・・・・・・関ヶ原?
・おまけ「ゼロエンジェル」絵もセンスも90年代。かつ台詞が妙な「独り言」。ECUチューナーの情報を入手するのが「たまたま通りかかったドライバー達の会話から」もう全部が酷い。大石まさる先生の方がマシ(今回のマーチャンダイスは面白かった)。
●アフタヌーン
・ネオ寄生獣No.11
キモイ。無理。
・ネオ寄生獣No.12
80年代ですかいや70年代後半ですか風。よくわかんなかった。
・フラジャイル
放射線科の誤診。その原因は安達先生。でもその安達先生がなぜ高柴先生を追い出したのか。根本はコンサルの窪田。いやー、JS-1編と違って、いつのまにか対コンサル戦になってるのね。話運びが上手い。
・ヴィンランドサガ
トールズの暗殺計画は、今やフローキしかいないんだから気にする必要ないんじゃないかなぁ。でもあの動揺からすると一戦あるよねぇ。
・げんしけん二代目
まさかの「誰も選びません」END。今回ばかりは言いたい。大いに言いたい。
アンジェラ:遠すぎる←わかる
恵子:咲ねーさんに似てるから←わかる
となると、スーかハトかの二択。
スー:オギーと百合百合して欲しい←( ゚Д゚)ハァ?
おい、咲ねーさん言ったよな!「付き合ってみれば世界かわるかもよ」って。それでキャバクラ行ったりハトと手をつないだり、成長してきたわけでしょう?それが最後でなんで童貞こじらせるの?荻上さんもなんで納得してるの?!おかしいだろ。
そして、
ハト:「俺といると(ハトが)考えすぎてダメになる」←なんでここだけまともなの?!
な・の・に!
最初のページのアレなに!(本当に好きなのはハト君だ)(わかってます)みたいなカット!完全両思いじゃん!
斑目さんはハトちゃんと付き合うべきでした。
そりゃうまくいくとは思えません。交際したとしてもほぼ確実に別れるでしょう。
それでいいじゃないですか。
「フラれる前提の告白って意味あんのか?」その結果は?
「まず付き合ってみたら?」それが咲ねーさんの言いたかったことでしょうに。
今回ばかりは納得できません。
そこで
「ありえた未来」として斑目(みたいな人)とハトちゃん(みたいな人)の新婚生活を描いていただきたい!と強く要望する次第であります(スポフラでもやってるんだからいーじゃん)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 最近の漫画とか小説とか(2018.04.01)
- 今月のアフタヌーンとアワーズとその他(2017.10.12)
- 今月のアフタヌーンとアワーズとその他(2017.09.22)
- 真木よう子騒動(2017.08.31)
- 今月のアフタヌーンとアワーズとその他(2017.08.24)
コメント